SSブログ

9/1 防災の日 ネット無料のAED講習:下関市消防局 我が家の防災グッズ 「新・下関消防団 (非団員)」 ~関工健児便り~ [教えて FDMA 新下関]

9月1日は、防災の日。 1923年(大正12年)のこの日に起きた関東大震災の教訓を忘れない、と云うことの様です。 新・下関消防団 (非団員)

我が家の防災グッズです。
1: iPhone
2: 単三充電器、電池(20~30本)
3: 100均のライト(多数)

4: WiMax
5: Android is03(TV付き)
6: hpエアープリンタ 2台

7: 電動自転車
8: 肩に背負えるリュック(この中に詰め込みます) などなど

一見、関係ない様に思えるかもしれませんが、蓄電で動くものばかりです。 電気コンセントが無ければ動作しない物ではないので、実際に災害にあったり、普通の場合だと、台風などで停電って云う事態にも対処出来ます。

少し前になりますが、ブレイカーが壊れてしまい、3日程、電気のない生活をしていました。
この時に活躍いたしました。 100均のライトは確かに暗いですが、いくつも点ければ、まぁまぁです。 真っ暗なのよりは、はるかにマシ!

スマートフォンは、TV付きなので、いざとなれば情報収集にTVが見れます。
iPhone、WiMax は、通信手段です。 ソフトバンクの電話回線+3G、WiMaxと3つの通信方法があります。
ネットにさえ繋がれば、繋がる経由は結構、選択できます。

ちょっとした、通信基地になります。 エアープリンタも2台あるので、固定電話回線がなくてもネットにさえなんとか繋がれば、Fax替りにもなりますし、pcがなくても外出先から直接印刷する事も出来ます。

自転車ですが、普通のものと電動と2台持っています。 電動自転車は、フル充電で大体、60「km」強アシストしてくれました。 当然、自転車なのでバッテリ切れでも乗ることも出来ますし、いざとなれば、ここから電気を取ることも可能です。(ちょっと加工が必要です、未対応) 60「km」も楽に走行出来れば、なんとかなるのではないでしょうか?
楽観派なので(^^;

(下関市の情報)を少しばかり
「AED」 心臓をバンバンする機械です。 最近は、結構いろんな所に置いていますが、使い方を知らないと!
AED ネット学習講座(下関市)無料です。
こちらは、大まかな学習(30分~1時間)で、実技指導が別途あります(1時間30分程度)

両方を終えると、終了の受講証が貰えます。 詳しくは、消防局・警防課へお尋ね下さい。
 電話:083-233-9112 (下関です、お間違えのない様に!)

AED講習web画面.jpg

AED講習、こちら⇒

興味の有る方は、受講してみて下さい。 勉強になりますヨ。
ちなみに、新・下関消防団--勝手に名前も付けてます(^^;--の私は、団員さんではありませんが、AEDの講習は受けております。 カードも頂きました。
(^^v

「防災メール」 こちら⇒

下関市の火災など、載っています。

AED講習 無料 下関市 ネットで無料受講できます イザという時の為に!

   詳しくは、こちらへ⇒  私の別記事です

\(^^) ~関工健児便り~


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。